第390号
令和6年1月5日発行
道しるべ
一般社団法人 戸塚青色申告会
発 行 所 : 一般社団法人 戸塚青色申告会
横浜市戸塚区上倉田町449-2
戸塚法人会館106号室
TEL 045(881)8558
FAX 045(861)3505
発行責任者 : 森 栄子
印 刷 所 : 共進印刷

賀正

 新年明けまして
  おめでとうございます

   旧年中は会員様には会運営に深いご理解を賜り
   厚く御礼申し上げます
   昨今の社会情勢は依然として物価高が続き
   厳しい状況が続いておりますが
   皆様のお役に立てるよう尚一層
   努力してまいる所存です
   会員の皆様の益々のご発展とご健勝を祈念申し上げます
     令和六年 元旦

一般社団法人戸塚青色申告会
会  長森  栄 子
 謹んで新年の
  お慶びを申し上げます
 
   旧年中は一般社団法人戸塚青色申告会の皆様方には
   記帳指導や各種説明会の開催、インボイス制度の周知・広報など
   税務行政に対し多大なるご理解とご協力をいただきましたことを
   また原則本年三月三十一日が申請期限である
   厚くお礼申し上げます
   本年もどうぞよろしくお願いいたします
   一般社団法人戸塚青色申告会の更なるご躍進とともに
   会員の皆様のご多幸とご事業のご繁栄を
   心よりお祈り申し上げます
     令和六年 元旦
戸塚税務
署  長斎 藤 兼太郎


新年明けまして
 おめでとうございます
今年もよろしくお願い申し上げます
 会 長 森  栄子
 副会長 石井 五雄
 副会長 鈴木  繁
 理 事 山本 和子
 理 事 廣P 光明
 理 事 城 健一
 理 事 小又 貞子
 理 事 清水 洋孝
 理 事 牧野  満
 理 事 小山 幸伸
 理 事 冨岡 健一
 理 事 齋藤 健一
 理 事 湯川 光徳
 理 事 木寺 幸雄
 監 事 板倉 幸子
 監 事 駒  忠雄

   事務局職員一同



一般社団法人
  戸塚青色申告会


令和5年度 納税表彰 受彰者紹介

昨年の11月17日(金)令和5年度の納税表彰式が、戸塚税務署、戸恁ァ税事務所と戸塚、泉、栄区役所の共催で、戸塚区役所「8階会議室」にて開催され、 日頃から納税業務等に貢献のあった方々に対し、表彰状・感謝状の授与が行われました。当会からの受彰者を紹介します。
受彰された皆様
大変おめでとうございました
戸塚税務署長感謝状  金子 誠一 代議員
戸塚県税事務所長表彰  冨岡 健一 理 事
戸塚区長表彰  城 健一 理 事

第三十八回税を考える週間 書道展

十一月十一日から十一月十七日迄の「税を考える週間」の行事の一環として、税に関しての書道展が行われました。今年度は半紙百五十五点、半切六点の作品を出展していただきました。今年も横浜市立東戸塚小学校から七十四点、横浜市立戸塚小学校から二十三点の作品を出展していただきました。
沢山のご応募ありがとうございました。入賞された皆さま、おめでとうございました。
税務署長
    黒江 美咲 (小2)

県税事務所長賞
    一村 心花 (中2)

会長
    船山 怜音 (高1)

幼・小1・2年の部
金  賞 ― 加賀 達也(小2)
小3・4年の部
金  賞 ― 遠藤 果歩(小4)
小5・6年の部
金  賞 ― 米田  希(小5)
中学・高校の部
金  賞 ― 佐藤梨々紗(中2)
一般の
金  賞 ― 岡真須美
半切の
金  賞 ― 土井 貴子(一般)

(順不同・敬称略)
ご協力いただいた方
日本書道学院花の支部、登尾美穂書道教室、鈴木審竹書道教室、𠮷川翠玲書道教室、書道教室青蓮会
皆様ご協力ありがとうございました。

区民まつりの報告

 昨年は11月3日(祝・金)に戸塚区、泉区、11月4日(土)に栄区でそれぞれ区民まつりが開催されました。ステージイベント、フリーマーケット、 模擬店や行政のPRコーナー等、様々な催し物で賑わいました。当会も税金への関心を深めてもらうために、各協力団体と合同で税金に関する資料等の配布を行いました。

歯科医師部会だより

昨年はラグビーワールドカップがあり、日本代表チームは惜しくも決勝トーナメント進出は逃しましたが大活躍しました。どの国の選手たちも皆マウスガードをしています。ラグビーのようなボディコンタクトの激しいスポーツでは歯や口の粘膜を守るために重要なアイテムです。マウスガードの着用がルールで義務付けられている種目は、ラグビーの他にボクシング、キックボクシング、アメリカンフットボール、アイスホッケー、ラクロスなどがあります。アメフトやホッケーなどヘルメットをかぶっている時でもヘルメットから顎骨に伝わる衝撃を緩和して、怪我が少なくなります。脳震盪を防ぐ効果の期待できるようです。他にもマウスガードを着用することによって、左右の噛み合わせのバランスが整ったり、噛み合わせの高さの調整で身体能力が向上する場合もあります。
歯科医院ではマウスガードに似たものでマウスピースがあります。使用目的により色々な種類がありますが、歯ぎしりによる歯の摩耗を防いだり、矯正治療後の歯の移動を防いだり、顎関節症の治療に使われる場合もあります。就寝時に無意識に歯ぎしりや歯の食いしばりをしている方は朝の起床時に顎が疲れていたり、原因がないのに歯が痛んだり、しみたりする場合があります。そのような症状のある方はかかりつけの歯科医に相談してみてください。
歯科医師部会 理事 湯川 光徳

第3弾 スマホ講習会の報告

第3弾 スマホ講習会の報告
今回インスタグラムの講座を受けて、自分にとってとても新鮮な体験でした。
名前は知っておりましたが、実際体験してみて写真を使用して、日記のような使い方も出来るし同じ趣味を持つ人をこちらから検索し知り合うことも出来るなと感じました。
インターネットが無ければ、知り合えないような遠くの人、海外の人と気軽にコミュニケーションが取れたり、情報を交換し合えたり、これからもっと知っていって、使いこなせるようになれればと思っています。
講座の後からは、インスタグラムを開いて好きなアーティストのアカウントをフォローしたり閲覧しております。
新しいジャンルの扉を開いたようでワクワクしています。
気になっている方は、是非受講して見るのも良いと思います。
小清水 信之

戸塚税務署長講演会

「戸塚税務署長講演会に参加して」 

今年も「税を考える週間」がやって来ました。題目は「消費税に関するこぼれ話」です。斎藤署長さんは福島出身で、S60年に仙台税務署を、振り出しで、今年7月に戸塚税務署に、着任されました。前勤務地は北海道の釧路、話しによりますと、釧路駅前に店はコンビニが一軒で、時々、シカ、キツネ等が散歩する、閑な町だそうです。そして真冬には、タオルに熱湯を掛けると、アッと言う間に棒状になる程、大変厳しい寒さだったとの事。生まれも育ちも東京下町の私にはビックリする話しです。
さて消費税導入ですが、3%はS63年(竹下内閣)、5%はH6年(村山)、8%はH26年(安倍)、10%はR元年(安倍)、そして今年10月にインボイス制度が導入されました。この間、政界を揺るがす様々な出来事があり、そして景気も良くなり、消費税収も増し、同時に脱税も増しました。これらのことを図と表にて丁寧に説明してくれました。斎藤署長さんは、この脱税を査察するに当たり、沈着、冷静に対応し、経験と、知識を以って歩んだとの事。これも東北出身者特有の我慢強さが生かされたのでは。最近は趣味のサイクリングで、境川から江ノ島方面に行って楽しんでいるとの事。新春には、箱根駅伝で、住いの近くにある青学を応援するとの事。今から原監督より気合いが入ってますね。素晴らしい講演、有難うございました。
柴田 権章

「ブルーリターンA」のバージョンアップについて

 ● インターネット環境でのご利用を選択されている場合 
 CDが送付されず、インターネットを介して自動的にインストールが行われます。ソフトが公開されますと「BRAスタートメニュー」のお知らせ画面に掲載されますのでご確認ください。
 ● インターネット未接続でのご利用を選択されている場合 
 毎年1月中旬頃にバージョンアップ版ソフトのCDが送付されております。インストールをせずに事務所等で申告書を作成しますと、ご自宅でデータを確認することができなくなりますので、必ずインストールを行ってからお越しください。
※ バージョンアップを行いますとキーコードの入力を求められます。事務所に電話やFAXでお問い合わせください。また、戸塚青色申告会のホームページからもキーコードの発行が可能です。
 繰越時の注意点
・ バージョンアップは、必ず「会計年が2023」のデータであることを確認してから行ってください。
・ 会計年はメインメニューの個人情報欄、及び初期設定の【事業情報設定】画面で確認いただけます。
・ バージョンアップ後、「プログラムがデータを確認できませんでした。初期設定から事業情報の設定を行ってください。」と表示され、【事業情報の設定】画面が表示される場合があります。この場合は一旦、【メニューへ】をクリックしてください。メインメニューに戻りましたら画面左上の【ファイル】をクリックし、【開く】を選択してください。続いて画面に表示される会計年が2023のファイルを選択し【実行】を押してください。ご利用中のデータが表示されます。この手順でもデータが表示されない場合にはお電話でお問い合わせいただくか、事務所までパソコンをお持ちください。

会の動き

◆ 予 定
1月 9日(火)  年末調整相談会(JA川上支店)
1月10日(水)  年末調整相談会(JA本郷支店)
1月11日(木)  年末調整相談会(JA本郷東支店)
1月12日(金)  年末調整相談会(JA和泉支店)
1月16日(火)  年末調整相談会(JA中川支店)
1月18日(木)  年末調整相談会(JA大正支店)

編集後記

我が家には正月4日迄は、仏様、神棚に明りと榊、おせちの小鉢を供え、お雑煮の準備までを男衆がすべて行う言い伝えがある。亡き父も子供の頃から毎年手伝わされていたという話しを何度も聞かされ私も育って来た。
昭和35年頃まで農家だった家は繁忙期の田植、稲刈りには一家7人総出で手伝い、畦道で弁当を囲んだことを覚えている。案外家族の一体感はこんなことから深まって行ったのかも知れないと今思う。又、正月ぐらいは母をねぎらう意味もきっとあったに違いない。
私もその習慣を今も守っている。そのうちに息子、娘や孫達が集まり、全員でお墓参りを済ませると我が家の新しい年が動き出す。
広報委員 鈴木 繁