令和元年分の消費税の申告が必要な方

会員の皆様
いつも当会をご利用いただきありがとうございます。
10月に消費税の改正が行われました関係で、令和元年分以降の消費税の申告につきましては、決算書だけお持ちいただいても消費税の申告書を作成することはできません。
税区分ごとの集計をお願いいたします。
経過措置により、10月以降のお支払いでも旧税率の8%が適用されている場合があります。

会報11月号2ページ(PDF)に特集記事がございますので、ご参照ください。

◆簡易課税の方
 売上について税区分ごとに集計してください。
◆一般課税の方
 売上・仕入・経費全ての項目について税区分ごとに集計してください。

税区分について
・ 8%分 ( 1月から 9月までの合計金額)
・10%分 (10月から12月までの合計金額)
・軽減8%分(10月から12月までの軽減税率適用分の合計金額)
・非課税等 (消費税対象外の合計金額)
※9月までの「旧8%」と10月以降の「軽減8%」は分けて集計してください。

ご不明な点等ございましたら事務局までお問い合わせください。

日曜開所日について(会員様限定)

2月号の会報をご覧ください。なお、申告にお越しの際は印鑑をお持ちください。
※対応する人員が少ないため、平日ご来所いただける会員様はご遠慮いただきますようお願いいたします。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

「ボウリング大会」参加者募集

会員の皆様のお申込みをお待ちしております。
奮ってご参加ください。
時】 令和元年10月11日(金)18:00~
所】 ラウンドワン横浜戸塚店
【募集人数】 45名(※定員になり次第締切)
参加費】 会員:1,000円  非会員:1,200円 小学生以下無料
【申込方法】 9月9日(月)午前9時~9月17日(火)午後4時 事務所まで
詳しくはこちらをご覧ください。

日帰りバス研修旅行のご案内

「リニア見学センター(タイミングが合えば実際の走行練習を見学可能)」
「さくらんぼ狩り(30分食べ放題)」ツアー
  会員の皆様のお申込みをお待ちしております。奮ってご参加ください。
程】令和元年6月26日(水)※雨天決行
【募集人数】60名(バス2台)
【申込方法】5月13日(月)午前9時~5月22日(水)午後4時 事務所まで
【旅行代金】会員及びその家族・従業員:5,700円/人
      会員の友人・非会員   :6,500円/人(申込制限2人まで)
詳しくはこちらをご覧ください。

日曜開所日について(会員様限定)

2月号の会報をご覧ください。なお、申告にお越しの際は印鑑をお持ちください。
※対応する人員が少ないため、平日ご来所いただける会員様はご遠慮いただきますようお願いいたします。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

夏期休暇のお知らせ

8月13日(月)~15日(水)は夏休みの為事務所の営業をお休みいたします。
ご不便をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

日曜開所日について(会員様限定)

2月号の会報をご覧ください。なお、申告にお越しの際は印鑑をお持ちください。

年末・年始の営業のお知らせ

年末
 12月27日(水)午前中まで(受け付けは9:00~11:00)
年始
  1月5日(金)より(受け付けは9:00~11:00、13:00~16:00)

所得税・年末調整研修会のご案内

日時:平成29年12月11日(月)
     ➀ 第一部 年末調整研修会 14:00~15:00(1時間)
     ➁ 第二部 所得税研修会  15:00~16:00(1時間)
場所:戸塚法人会館1F B会議室

10月21日(金)は午後3時で終了します。

職員会議実施のため、午後3時に終了させていただきます。ご迷惑お掛けしますが、どうぞご理解くださいませ。

確定申告のご協力御礼・報告とお願い

平成27年度の確定申告も無事に終え、新緑の爽やかな季節となりました。

今回の確定申告では、当会の相談件数は延べ2,703名中、所得税及び復興特別所得税申告書提出件数は1,775件(3/15時点)、消費税申告書提出件数217件(3/31時点)、という実績でした。

毎年実施しております電子申告については、所得税及び復興特別所得税1,318件(うち、税理士先生による代理送信が1,265件)、消費税111件(うち、代理送信103件)で、申告書提出数に対して所得税及び復興特別所得税は74%、消費税は47%といった結果となりました。

なお、度々ご連絡してまいりましたが、電子申告をされた方は、国税庁のホームページの申告書作成コーナーを利用した方を含めて、今後税務署から確定申告の用紙が送られてきません。従来の用紙を希望される方は、当会事務所に決算書・申告書ともにご用意しておりますので事前にその旨お申し付けください。

今回初めて電子申告をされた方には、申告書の控えを発送させていただく際に、電子申告利用者識別番号等の通知も同封させていただいております。この番号は、今後も電子申告には必要なものですので、大切に保管されますようお願いいたします。

年末年始のお休み

本年の業務終了日は12月25日(金)迄、  

 新年の業務開始日は 1月 4日(月)からです。

「マイナンバー研修会」好評につき、追加開催を決定しました!

9月号会報にてご案内した「マイナンバー研修会」は、おかげさまで27日開催分は会場の都合上定員とさせて戴きます。

好評につき、追加開催をいたします。

開催日時; 平成27年10月29日(木) 14:00~15:15

会 場 ; 戸塚法人会館2階 中小会議室

定員数 ; 45名(先着順)

講 師 ; 戸塚税務署 個人課税第1部門 指導担当上席 森田 斎 様

※お問い合わせ等は当会事務局 臼井まで

複式簿記教室開催のご案内

青色申告特別控除65万円の適用をまだ受けていない方は、複式簿記で記帳を行い、更なる節税にチャレンジしてみませんか!?

下記日程にて、東京地方税理士会戸塚支部の税理士先生による全8回の教室講義を開催します。振替伝票の記入から合計残高試算表の作成までの実務講座です。是非、奮ってご参加をお待ちしております。

(注意)不動産貸付の方は、事業的規模でないと65万円の控除の適用を受けられません。

(参考)事業的規模とは、アパート等の貸付については、独立した室数がおおむね10室以上、独立家屋の貸付については、おおむね5棟以上の貸付規模のことをいいます。

◎定 員 20名(定員になり次第締切ります。)

◎日 程

6月 2日(火) 9:30~12:00 (以後開催時間は全て同じです)

6月 5日(金)、6月 9日(火)、6月 12日(金)、6月 16日(火)

6月 19日(金)、6月 23日(火)、6月 26日(金)

◎開催場所 戸塚法人会館A会議室 ※ 9日(火)のみ 戸塚法人会館B会議室 となります。

◎受講料 8,000円(全8回1コースの料金です。)


  お申込みは当会事務局までお越しください。受講料を払い込んでのご登録となります。

※受講日には筆記用具と電卓をご持参ください。

※当会には専用駐車場はございません。車でご来所の方はお近くの有料駐車場をご利用下さい。


※個人的な質問は、講義の進行上講義終了後か休憩時間にお願いいたします。


   

消費税の申告がお済みでない方へ

消費税の申告期限は3月31日(火)です。
派遣税理士による電子申告代理送信は行いませんので、提出書類に印鑑の押印が必要ですので、印鑑をお忘れないようお願いします。
(本人送信の場合は、電子証明書付住基カードが必要です。)
申告に必要なものなど、ご注意いただきたい点はこちらをご覧ください